Cafe du lievre
今月はじめ辺りから、ずっとここのガレットを食べたかったのだけどなかなか時間が取れなくて・・・
でも、どうにもこうにも『たべたーーーいッッッ!』となってしまったので行ってきました。
井の頭公園を抜けてジブリに向かう道をテクテク・・・

着いた着いた♪ Cafe du lievre うさぎ館

とても小さなお店で席も狭いのだけど、森に囲まれて季節を感じられ、静かで落ち着く大好きなお店。
(何だか心が急いているなぁ・・・)なんて時は、
わざわざ時間を作って文庫本片手にひとり( + チャコリズ )でココへ来ると
波打つ気持ちがすっきりリセットされて、かえって上手く廻り出したりするものです。
もちろん、美味しいお料理と、ワインやシードルやハーブティーも心のビタミン。
この日は定番の、卵と生ハムとチーズが乗ったガレットを頂きました。 あぁ、サイコウ・・・
画家であり人形作家でもおられる吉田キミコさんが、このカフェのオーナーさん。
内装もアイテムもディスプレイも看板も・・・もぅ、いちいち可愛いのです。

すっかり年季の入ったちょうすけのお家もこんなステキなのにしてあげようかなぁ・・・
うさぎ館への行き帰りの道中、井の頭公園の樹々は只今紅葉真っ最中。

トトロも真っ赤の中。。。

ペパカフェも真っ赤の中。。。

遅いランチだったので、すこしゆっくりしていたらアッという間に陽が傾いて来ました。
リズの影も、ながーく。。。

チャコの影も、おおきーく、ながーく。。。

さ。充電完了。
これであと10日、頑張って走り続けよう・・・ !

でも、どうにもこうにも『たべたーーーいッッッ!』となってしまったので行ってきました。
井の頭公園を抜けてジブリに向かう道をテクテク・・・

着いた着いた♪ Cafe du lievre うさぎ館

とても小さなお店で席も狭いのだけど、森に囲まれて季節を感じられ、静かで落ち着く大好きなお店。
(何だか心が急いているなぁ・・・)なんて時は、
わざわざ時間を作って文庫本片手にひとり( + チャコリズ )でココへ来ると
波打つ気持ちがすっきりリセットされて、かえって上手く廻り出したりするものです。
もちろん、美味しいお料理と、ワインやシードルやハーブティーも心のビタミン。
この日は定番の、卵と生ハムとチーズが乗ったガレットを頂きました。 あぁ、サイコウ・・・
画家であり人形作家でもおられる吉田キミコさんが、このカフェのオーナーさん。
内装もアイテムもディスプレイも看板も・・・もぅ、いちいち可愛いのです。

すっかり年季の入ったちょうすけのお家もこんなステキなのにしてあげようかなぁ・・・
うさぎ館への行き帰りの道中、井の頭公園の樹々は只今紅葉真っ最中。

トトロも真っ赤の中。。。

ペパカフェも真っ赤の中。。。

遅いランチだったので、すこしゆっくりしていたらアッという間に陽が傾いて来ました。
リズの影も、ながーく。。。

チャコの影も、おおきーく、ながーく。。。

さ。充電完了。
これであと10日、頑張って走り続けよう・・・ !

■
[PR]
by mecall
| 2010-12-21 11:27
| daily life